RBC総会

RBC総会

遅くなりましたが報告です。
7月22〜23日にかけて
RBC総会に参加してきました。
このような活動に参加するのは初めてで
いろいろな貴重な経験をすることができたんで
自分が参加したイベントについてまとめておきます。

■イケテルビジネス勉強会【22日9:30〜12:30】

この勉強会では「地球防衛隊のポータルサイト」を作ろうというテーマの元に
5〜6人のグループでペルソナとサイトマップを作成し最後に各チームで
プレゼンをしました。

初対面の方々とアイデアを出し合って一つのものを作っていくという作業は
初めての経験でした。
僕のチームには全体を纏めるのがうまい人やアイデアを次から次へと出す人
など自分にないものを持っている人がたくさんいました。
やはりこういう場では如何に自分のキャラを出してチームに貢献できるかが
重要だと感じました。

AIR+Rails勉強会【22日13:00〜18:00】

AIRRailsを使ったアプリを作成しました。
まずは我らがakimatterさん講師のもとRailsのアプリを作成して
その後アドビの方がAIRの使い方をレクチャーしてくれました。

Railsは業務でも扱っているのですがAIRははじめて触りました。
AIRに関して軽く知識がついたのでこれからもっと勉強して
使えるようになっていきたいです。

■まつもとさんライブコーディング【23日10:00〜12:00】

Rubyの生みの親まつもとさんのライブコーディングに参加しました。
Rubyのコード自体はぐー、ちょき、ぱーの文字列をランダムに出力する
簡単なじゃんけんコードを披露してくださったぐらいでしたが
まつもとさんの開発環境の紹介(メーターマニアらしくデスクトップでたくさんメーターが動いてた)や
これからRubyに入れたい機能を教えてくれたりとても面白かったです。

■記念セミナー【23日13:00〜18:00】

●オープニング

RBC会長がかっこいいスライドショーとともに
Rubyに対する熱い思いを語ってくれました。
今年のキーワードはRubinnovationだそうです。

●麻生知事挨拶

知事もまたRBC会長に負けないくらい熱く
Rubyビジネスに期待する思いを語ってくれました。
行政もRBCの活動を応援してくれるということは

●まつもとさん講演

今度はまつもとさんがRubyの歩みを話しました。
Rubyがどんなふうに生まれてここまで普及したのか
を知ることができました。

●トーマス・エネボさん講演

JRubyのCore Developerのトーマス・エネボがJRubyについて
話をしてくれました。
JRuby自体はまだ触ったことがないのですが
うちの会社もJRuby 徹底入門という本を出版したので
これを機にJRubyについても勉強していきたいです。

●ギャレット・イルグさん講演

アドビ・ジャパン社長のギャレッド・イルグさんが
開発とデザインの融合の大切さの話をされました。

ユーザーが使いやすいくイケテルデザインのWebアプリを
これから僕自身開発していきたいと思いました。

●各地RBCメンバによるパネルディスカッション

仙台、東京、名古屋、福岡、長崎の
RBCに深く関わっているメンバが
RBCの活動意義や今後RBCに期待することについて
熱く語り合いました。

●閉会挨拶

閉会挨拶時にakimatterさんが
Rubeusというプロジェクトを紹介してくれました。
JRubyを使ってJavaAPIRubyっぽくしちゃえという
コンセプトのもと立ち上がったプロジェクトだそうです。

懇親会

この懇親会は帰りの飛行機の時間の関係で30分ぐらいしか
参加できませんでした。
残念!

まとめ

以上のようにタイトなスケジュールでとても濃密な2日間を過ごすことができました。
今回のRBCの活動に参加していろいろな人と出会うことができました。
(すごい名刺なくなった。。。)
RBCのメンバには開発者だけでなくWebデザイナーや学校の先生、学生
行政の方、企業の重役の方などいろいろな立場の方が参加しているので
いろんな視点での話を聞くことができ刺激になりました。
これからもRBCの活動に積極的に参加していきたいです。